副業を学ぼう

オズボーンのチェックリストを活用してUSPを創り出そう

染谷昌利

商品企画によく使われるブレインストーミングの発想法として、アレックス・F・オズボーンが提唱した、「オズボーンのチェックリスト」があります。

どうしても新しいアイディアが浮かばないときに役立つ手法ですので紹介します。

1「転用」 他の使い方はないか? (Other uses)

元々、刻み海苔を作るためのハサミだった商品ですが、銀行の明細書や領収書など個人情報を守るための手動シュレッダーとしての用途に変えただけでヒットした商品が「シュレッダーハサミ」です。

刻み海苔用では3万本しか売れなかった商品が(3 万本でもすごいですが)、シュレッダーハサミとして売り出した結果100 万本を超える大ヒット商品となっています。

2.「応用」 過去に似たような成功例はないか? (Adapt)
3.「変更」 過去の成功例のなにか(使い方、動き、形など)を変えられないか? (Modify)

2と3は、一緒に考えるとアイディアが生まれやすい項目です。

「ベイブレード」という商品はベーゴマのリメイクで子供が容易に遊べるスタイルに変化させた上に、アニメとの連動によりコレクション性を高めています。

「たまごっち」は操作性はそのままにスマートフォンアプリ化を図って再ヒットしています。「テープ糊」も塗る糊がスタイルを変えた商品です。

他にも音楽を持ち歩けるウォークマンの成功をベースに、mp3 をダウンロードしそのまま持ち歩けるiPod が生まれています。同様に、Apple が提供したiMacという商品は豊富なカラーバリエーションを用意し、当時無機質だったパソコンのデザインを大きく変えました。

4.「拡大」(大きさ、時間、規模、強さなど)してみる (Magnify)

大きいサイズの女性服専門店や、業務用の大ロット低価格の商品提供スタイルがあげられます。

なかなか手に入らない高額商品ばかりを集めてもよいでしょう。テーマパークの年間パスポートも「拡大」に該当します。

5.「縮小」(小さく、短く、早く、省略など)してみる (Minify)

一人暮らし向けに少量にカットされた野菜や、栄養素を凝縮させたサプリメントがあげられます。

iPod は音楽を再生するというシンプルな機能に絞った商品ですし、ホームシアターセットも自宅に小型の映画館を作るという観点で「縮小」に該当します。

6.「代用」(材料、プロセスなど)してみる (Substitute)

代表的な商品が「ゴパン」です。

パンは小麦粉で作るという常識を覆し、残ったご飯からでもパンを焼き上げることができるホームベーカリーです。また、食事制限がある人のための、大豆で作られた代用肉(ベジミート)も、「代用」の一種です。

7.「並び替え」(スケジュール、配列など)してみる (Rearrange)

そもそも胃腸の調子が悪くなった際に飲む胃腸薬を、「食べる前に飲む」というキャッチフレーズのもとに商品展開した大正漢方胃腸薬は、この「並び替え」に該当します。

【第2類医薬品】大正漢方胃腸薬 48包

【第2類医薬品】大正漢方胃腸薬 48包

1,679円(03/19 12:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

同様に「ウコンの力」や「ヘパリーゼ」などのドリンク剤も「お酒を飲む前に飲む」という並び替えを実現しています。

8.「逆・反対」にしてみる (Reverse)

中古車といえば販売店が主流でしたが、その業界に「買取専門」という業態で参入し急成長した、ガリバーインターナショナル(現:IDOM)という企業があります。

ガリバーでは消費者から中古車を買い取り、オークション会場を通じて全国の中古車業者に販売するという収益構造になっています。なお、同社は現在では中古車や新車の販売業務も行っています。

9.「組み合わせ」てみる (Combine)

美容液や日焼け止め、化粧下地にファンデーションの機能が一つにまとめられたBBクリーム(ブラミッシュバームクリーム)は、まさに「組み合わせ」に該当します。

プリマヴィスタ くずれにくいBBクリーム ナチュラル 25g

プリマヴィスタ くずれにくいBBクリーム ナチュラル 25g

3,980円(03/19 02:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

忙しいときに複数の化粧品を使わなければいけない不便さを解消できる商品として、多くの女性に愛用されています。また、いまでは当たり前の機能になりましたが、携帯電話にカメラを搭載することも「組み合わせ」になります。

アイディアはいきなり生まれない

そもそも、まったく新しい、誰も思いつかなかったようなアイディアなんてもはや存在しないんです。

世の中にはたくさんの情報があり、その組み合わせによって新しいアイディア(だと感じるひらめき)が生まれるわけです。

この「オズボーンのチェックリスト」を使うことにより、いままでにないアイディアを生み出せる可能性があります。商品企画で行き詰まった際に活用してください。

以下の記事もアイディアを生み出す際の参考になると思いますので、ぜひ読んでみてくださいね。

https://someyamasatoshi.jp/review/books/idea_making/
ABOUT ME
記事URLをコピーしました